【9月9日~】阪神高速で1日乗り放題パスが販売開始。土日祝限定、各日先着4,000名が対象。
【9月9日~】阪神高速で1日乗り放題パスが販売開始。土日祝限定、各日先着4,000名が対象。◆「阪神高速ETC乗り放題パス2022」がスタート◆
— 阪神高速 (@hex_info) September 2, 2022
9月17日~3月26日までの土日祝限定で、
「阪神高速ETC乗り放題パス2022」を販売します!
≪9月9日(金)から申込開始≫
専用WEBサイトはコチラ:https://t.co/B8Xz9iABre#阪神高速 #乗り放題パス #お得 pic.twitter.com/kHNb9NfsrR
阪神高速で、事前申込で阪神高速が乗り放題となる「阪神高速ETC 乗り放題パス2022」が販売されます。
販売期間は2022年9月9日(金)10:00~、利用は土日祝限定、各日先着4,000名が対象です。価格は以下の通りで、当日の阪神高速利用前までにWEBでの申込が必要、利用にはETCカードが必要です。
・普通車:全地区1,680円 / 地区別(東地区・西地区) 1,110円
・普通車(ETC2.0):全地区1,600円 / 地区別(東地区・西地区) 1,050円
・軽/二輪:全地区1,420円 / 地区別(東地区・西地区) 960円
・軽/二輪(ETC2.0):全地区1,340円 / 地区別(東地区・西地区) 910円
阪神高速全地区 or 地区別(東地区のみ、西地区のみ)の販売が実施され、西地区は主に淀川左岸線以西方面、東地区は主に淀川左岸線より東、および11号池田線です。
1枚のETCカードで期間中10回までの申込が可能で、特典として沿線施設のお得なクーポンも付いてくるとのことです。
ある程度の距離を1日で往復するのであれば、充分に元が取れそうな料金設定となっているかと思いますので、阪神高速を利用される際は検討されてみては。
利用期間
2022年9月17日(土) ~ 2023年3月26日(日)の土日祝(一部除外日あり)
◆公式サイトはこちら。
https://www.hanshin-etc.jp/md/2022/index.html
Comments 0
There are no comments yet.