東京電力で「夏の節電チャレンジ2022」が実施中。初めて節電に成功すると100節電ポイントがもらえる。~9月30日まで。

東京電力で「夏の節電チャレンジ2022」が実施中。初めて節電に成功すると100節電ポイントがもらえる。~9月30日まで。
東京電力で、節電するとポイントがもらえる「夏の節電チャレンジ2022」キャンペーンが実施中です。
節電するとポイントがもらえる
夏の節電チャレンジ2022では、対象の電気料金プランを利用されている方が、期間中に節電すると1kWhあたり「5 節電ポイント」が付与されます。さらに初めて0.01kWh以上節電に成功すると、初回ボーナスとして100節電ポイントも付与されます。
節電の対象は、「節電チャレンジの対象時間帯における標準的な使用量に対する節電量」とのこと。標準的な使用量は、個人毎に使用量の多い直近数日間の平均より算出されるとのことです。
付与される節電ポイントは、1節電ポイント=1くらしTEPCOに交換することができ(上限1,500ポイント)、300ポイント以上貯めると1くらしTEPCOポイント=1円相当として以下のポイントに交換できます。
Tポイント/Pontaポイント/nanaco/WAON/dポイント/Amazonギフト券/スターバックスeGift
なお1kWh(=5節電ポイント)ですが、例えば1200Wのドライヤーであれば、50分間付けっぱなしにした際の電力消費量です。(電気代換算で約20円~30円程度)
夏場の家庭の電力消費量は、一般的にエアコンが50%程度、冷蔵庫が10%~20%程度の割合だそうですので、この機会に各種設定温度見直しや、フィルターや熱交換器の汚れ確認、室外機の吹き出し口を塞いでいないか、室外機に直射日光が当たっていないか、等確認されてみては。
対象の電気料金プラン:
スタンダードS/L/X/A / プレミアムS/L / プレミアムプラン / スマートライフS/L / スマートライフプラン / くらし上手S/L/X / 夜トク8 夜トク12 / アクアエナジー100 / 動力プラン TEPCOプレミアムプランforエアロテック / TEPCOスマートライフプランforエアロテック
おトクなナイト8 / おトクなナイト10 / 電化上手 / 深夜電力 / 深夜電力 マイコン / 深夜電力 併用 / 第2深夜電力 / ピークシフトプラン / 低圧高負荷契約(電灯) / 低圧高負荷契約(動力) / TEPCOプレミアムプラン for SB、TEPCOプレミアムS for SB、TEPCOプレミアムL for SB
対象期間:2022年6月8日(水) ~ 9月30日(金)まで。
省エネ行動宣言でポイントがもらえる
なお「省エネ行動宣言」をすると、20くらしTEPCOポイント/月がプレゼントされるキャンペーンも実施中です。
また省エネの工夫を教えると、抽選で100名に1,000ポイントも当たるとのことです。
実施期間:
2022年6月8日(水) ~ 2023年3月31日(金)まで。
◆公式サイトはこちら。
https://www.tepco.co.jp/ep/private/savingenergy/lp/savingenergy.html
Comments 0
There are no comments yet.