【6月1日】毎月1日は丸亀製麺で釜揚げうどんが半額。並170円・大240円。釜揚げうどんの日。
【6月1日】毎月1日は丸亀製麺で釜揚げうどんが半額。並170円・大240円。釜揚げうどんの日。\毎月1日は #釜揚げうどんの日 🎊/
— 丸亀製麺【公式】 (@UdonMarugame) May 31, 2023
いよいよ明日は #釜揚げうどん が半額で食べられる釜揚げうどんの日ですね!#丸亀製麺 の打ち立て、もちもちのうどんをぜひこの機会にお試しください✨ pic.twitter.com/6vKIkvw8Sc
セルフうどんで人気の丸亀製麺で、毎月1日は釜揚げうどんが半額で販売される「釜揚げうどんの日」キャンペーンが実施中です。
丸亀製麺の釜揚げうどんの日では、並(通常340円)が半額の170円、大(通常480円)が半額の240円、得(通常610円)が半額の310円での販売となります。
半額なので、量が増えれば増えるほどお得感も増しますね。すべての店で粉からうどんを打つ”ここのうどんは、生きている。”という丸亀製麺の、打ちたて・茹でたての生きた麺の食感が楽しめそうです。
対象店舗は、全国の「丸亀製麺」で開催。一部の店舗内施設等では実施されていません。
◆公式サイトはこちら。
https://www.marugame-seimen.com/campaign/kamaageudon/
なお丸亀製麺では、2023年3月23日(木)より全店舗で「楽天ポイントカード」が導入されています。
プラスチックカード・アプリの両対応、ポイントを貯めることも使うことも可能ですので、期間限定ポイントの消費にも良さそうです。
◆公式サイトはこちら。
https://pointcard.rakuten.co.jp/partner/marugame/
Comments 22
端数の5円は値引きされるので140円、190円、240円。行ったこともないのに書くからこうなるんだろうな(笑)。ちゃんと調べてから書け!
- 2016/06/01 (Wed) 10:07
- REPLY
だしは人数分付けてくれるのですか?
特盛を二つ頼んで家族5人で食べたいんですが
- 2016/07/01 (Fri) 15:41
- REPLY
行かない店だが、並の通常値段って280円・290円の両方あるんだけど、280って増税前の値段か??
紛らわしいから統一してくれよ。モヤモヤ状態で食いたくないわ。
- 2016/07/18 (Mon) 03:47
- REPLY
コメント欄がアホっぽい♪
- 2017/06/02 (Fri) 23:31
- REPLY
丸亀は麺が美味しくない。
冷凍うどんのほうが3倍は美味しいという事実
- 2017/06/13 (Tue) 13:51
- REPLY
麺不味いのは同意する。
冷凍麺のほうがコシあってうまい。
ただ天ぷらのためだけのこの店行く。
- 2018/07/02 (Mon) 16:12
- REPLY
このコメントは管理人のみ閲覧できます
- 2019/01/03 (Thu) 21:21
- REPLY
ご指摘ありがとうございます。かわら版に関する記載は古かったので、一旦削除しました。
- 2019/10/22 (Tue) 23:42
- REPLY
釜玉うどんも安くなるとか騙された
大嘘書くのやめろやクズ
- 2019/11/01 (Fri) 03:55
- REPLY
> 釜玉うどんも安くなるとか騙された
> 大嘘書くのやめろやクズ
2019年9月1日の体験を元に記事にしましたが、コメントを頂きましたので11月1日本日確認しに同じ店舗に行ってみたところ店員の方に「釜玉」は安くないですと断られました。9月1日時点では店頭POPも掲載されていたような記憶があるのですが・・・ただ、釜揚げうどんと生卵を注文し、取り分け用の丼を1個お借りして、セルフ釜玉であれば安くなるはずです。注文口で「釜玉」を普通に注文するのでは確かに安くならないです。申し訳ありません。記事を修正します。
- 2019/11/01 (Fri) 21:11
- REPLY
ア
フ
ィ
ク
ズ
猿
の
知
能
ゴ
ミ
記
事
- 2020/06/01 (Mon) 12:11
- REPLY
釜玉は、昔管理人が半額の日に行ったお店で「釜玉もこの方法(取り分け器法)で安いです!おすすめ!」とPOPが掲載されていましたので、釜揚げに飽きた人向けに良いかなと思って記事にしてみました。最近はそのPOPは見ていませんが・・・提供する側からするとやっぱり手間なのかもしれませんね。問題あれば釜玉の記述については削除しようかとも思っています。
- 2020/07/02 (Thu) 00:29
- REPLY
端数は切捨てって書いてありすよ!全国一律値段じゃないからね
- 2020/12/09 (Wed) 08:53
- REPLY
無理やに。並五人分頼むか、足りん分はかけうどんのダシで我慢しとき。とは言え、人数分何か頼まないと会計自体無理やろけどな。
- 2021/02/01 (Mon) 13:26
- REPLY
2021/5/1も半額なの?
- 2021/04/28 (Wed) 16:33
- REPLY
クソ野郎
- 2021/12/03 (Fri) 18:12
- REPLY
冷凍麵の方がうまいって奴結構おるけど大丈夫ですか?
味覚障害入ってると思います。
韓国冷麺っぽい麵のやつだよねw
日本人じゃない気がする
- 2022/08/01 (Mon) 10:45
- REPLY
なわけないだろww
舐めてんのかw
- 2022/12/13 (Tue) 17:08
- REPLY