【5月27日~】「横浜開港資料館」「横浜都市発展記念館」「横浜ユーラシア文化館」が無料。ハマフェスY164が開催。6月2日は開港記念日で温泉半額等も。

【5月27日~】「横浜開港資料館」「横浜都市発展記念館」「横浜ユーラシア文化館」が無料。ハマフェスY164が開催。6月2日は開港記念日で温泉半額等も。
横浜市にて実施中のイベント「横浜開港月間」で、2023年5月27日(土)・28日(日)は「ハマフェス」、6月2日(金)・3日(土)は「横浜開港記念日」として「横浜開港祭」や、各種施設で無料・割引となるキャンペーンが実施されます。
<5月27日(土)・5月28日(日)>
・横浜開港資料館
・横浜都市発展記念館
・横浜ユーラシア文化館
上記3館はどなたでも無料。
<6月1日~>
・三菱みなとみらい技術館 … 6月1日・2日 高校生以下の方は無料
・横浜天然温泉SPA EAS … 6月1日・2日 横浜市民は半額
・箱根小涌園ユネッサン … 6月1日~7月7日 横浜市民は割引
・横浜フィッシング ピアーズ 本牧・大黒・磯子 … 6月2日 横浜市民無料デー
・よみうりランド … 6月2日・3日 横浜市民はワンデーパスが1,000円引き
なお6月2日(金)の開港記念日は、横浜市立の小中高は無料となり、6月2日(金)の19:30からは臨港パーク前海上で3,000発の花火が上がる「ビームスペクタクルinハーバー」も実施されます。お近くの方はいかがでしょうか。
◆ハマフェス - 公式サイトはこちら。
http://www.y151-200.com/
◆横浜開港祭 - 公式サイトはこちら。
https://www.kaikosai.com/
Comments 0
There are no comments yet.