ラクマで初めてゆうパケットポストの利用で初回送料全額分がポイントバック。~1月31日まで。
ラクマで初めてゆうパケットポストの利用で初回送料全額分がポイントバック。~1月31日まで。
フリマサイト・アプリの楽天ラクマで、初めてゆうパケットポストを利用された方を対象に、初回送料全額分がポイントバックされるキャンペーンが実施中です。
キャンペーンへの参加はエントリーが必要です。
ラクマのゆうパケットポストですがポスト投函で発送できるサービスで、配送料は175円です。(1枚約5円の郵便局 or ローソンで販売中のシールが別途必要)
参考までに、
・ラクマ × ゆうパケットポスト = 175円
・ラクマ × ネコポス = 200円
・メルカリ × ゆうパケットポスト = 200円
・メルカリ × ネコポス = 175円
となっており、ゆうパケットポストはネコポスより高いと思っていましたがそれはメルカリでの話で、ラクマだとゆうパケットポストの方が安いようです。(ただ、ゆうパケットポストの方が届くのが遅い印象はあります。)
ポスト投函も便利かと思いますので、興味のある方は利用されてみてはいかがでしょうか。
2022年1月18日(火)12:00 ~ 1月31日(月)23:59まで。
◆公式サイトはこちら。
https://rakuma.rakuten.co.jp/info/campaign/yu_packetpost/20220118/
フリマサイト・アプリの楽天ラクマで、初めてゆうパケットポストを利用された方を対象に、初回送料全額分がポイントバックされるキャンペーンが実施中です。
キャンペーンへの参加はエントリーが必要です。
ラクマのゆうパケットポストですがポスト投函で発送できるサービスで、配送料は175円です。(1枚約5円の郵便局 or ローソンで販売中のシールが別途必要)
参考までに、
・ラクマ × ゆうパケットポスト = 175円
・ラクマ × ネコポス = 200円
・メルカリ × ゆうパケットポスト = 200円
・メルカリ × ネコポス = 175円
となっており、ゆうパケットポストはネコポスより高いと思っていましたがそれはメルカリでの話で、ラクマだとゆうパケットポストの方が安いようです。(ただ、ゆうパケットポストの方が届くのが遅い印象はあります。)
ポスト投函も便利かと思いますので、興味のある方は利用されてみてはいかがでしょうか。
キャンペーン期間
2022年1月18日(火)12:00 ~ 1月31日(月)23:59まで。
◆公式サイトはこちら。
https://rakuma.rakuten.co.jp/info/campaign/yu_packetpost/20220118/
Comments 0
There are no comments yet.